□字ック主催の「鬼FES.2015」に参加しました。
「ボクノニンギョウ」あるいは「ワタシノブライス」
作・演出:屋代秀樹
出演:
遠藤ちえ
告訴
丸山朋子
宮崎雄真(アマヤドリ)
□字ック主催「鬼FES.2015」
鬼フェス」が帰ってきた!!?
毎年、□字ックが主催企画を手がける小劇場劇団発信としては
異例の夏フェス企画。
各団体30分の芝居を昼から晩までスペースごとに上演し、
お客様自身がタイムテーブルを組んで、
お酒を飲みながら自分だけの楽しみ方ができる、そんな音楽フェスさながらの演劇イベント。
今年もシアター風姿花伝とタッグを組んで劇場周辺の商店会など
地域も巻き込んだ「お祭り」を開催!
▼日時
2015年7月18日(土)~7月20日(月・祝)
OPEN 13:30/START 14:00(全日程)
日本のラジオは19日(日)のみの参加です。
▼各出演団体日程発表!
★はオープニングアクトとなります。
【7/18(土)FESTIVAL STAGE/30min】
★演劇人ダンスサークルDAP TOKYO
◆江古田のガールズ
◆キ上の空論
◆どろんこプロレス
◆<火遊び>
◆□字ック
【7/19 (日)FESTIVAL STAGE/30min】
★はちみつシアター
◆大石めぐみ組
◆東京ジャンクZ
◆こゆび侍
◆日本のラジオ
◆□字ック
【7/20 (月・祝)FESTIVAL STAGE/30min】
★TOKOJYO-Z
◆コロブチカ
◆3.14ch
◆なかないで、毒きのこちゃん
◆ピヨピヨレボリューション
◆□字ック
【CARNIVAL STAND/15min】全日程共通
◆こどもはれんち(子供鉅人)
◆佐藤もとむ
◆小林光(江古田のガールズ)
◆白昼夢
◆PAPALUWA
【BASEMENT STAGE/30min】全日程共通
◆劇団しおむすび
◆Not in service
◆トキワ荘企画
◆トークセッションプログラム「ボブ美の部屋」
▼会場
シアター風姿花伝
住所:東京都新宿区中落合2-1-10 電話:03-3954-3355
※目白通りと山手通りの交差点そば。1階はおもちゃ屋「カネモ」 。
「ボクノニンギョウ」あるいは「ワタシノブライス」
作・演出:屋代秀樹
出演:
遠藤ちえ
告訴
丸山朋子
宮崎雄真(アマヤドリ)
□字ック主催「鬼FES.2015」
鬼フェス」が帰ってきた!!?
毎年、□字ックが主催企画を手がける小劇場劇団発信としては
異例の夏フェス企画。
各団体30分の芝居を昼から晩までスペースごとに上演し、
お客様自身がタイムテーブルを組んで、
お酒を飲みながら自分だけの楽しみ方ができる、そんな音楽フェスさながらの演劇イベント。
今年もシアター風姿花伝とタッグを組んで劇場周辺の商店会など
地域も巻き込んだ「お祭り」を開催!
▼日時
2015年7月18日(土)~7月20日(月・祝)
OPEN 13:30/START 14:00(全日程)
日本のラジオは19日(日)のみの参加です。
▼各出演団体日程発表!
★はオープニングアクトとなります。
【7/18(土)FESTIVAL STAGE/30min】
★演劇人ダンスサークルDAP TOKYO
◆江古田のガールズ
◆キ上の空論
◆どろんこプロレス
◆<火遊び>
◆□字ック
【7/19 (日)FESTIVAL STAGE/30min】
★はちみつシアター
◆大石めぐみ組
◆東京ジャンクZ
◆こゆび侍
◆日本のラジオ
◆□字ック
【7/20 (月・祝)FESTIVAL STAGE/30min】
★TOKOJYO-Z
◆コロブチカ
◆3.14ch
◆なかないで、毒きのこちゃん
◆ピヨピヨレボリューション
◆□字ック
【CARNIVAL STAND/15min】全日程共通
◆こどもはれんち(子供鉅人)
◆佐藤もとむ
◆小林光(江古田のガールズ)
◆白昼夢
◆PAPALUWA
【BASEMENT STAGE/30min】全日程共通
◆劇団しおむすび
◆Not in service
◆トキワ荘企画
◆トークセッションプログラム「ボブ美の部屋」
▼会場
シアター風姿花伝
住所:東京都新宿区中落合2-1-10 電話:03-3954-3355
※目白通りと山手通りの交差点そば。1階はおもちゃ屋「カネモ」 。
劇団普通さんという、名前からして絶対ふつうじゃない劇団と合同公演をやりました。
劇団普通さんは2013年の冬ごろにたまたま「劇団普通 旗揚げ公演 『宇宙がこわい!!』」という公演のチラシを見て、「あ、これは行かなきゃならんやつだ」と思ってヤシロが観にいった劇団です。
宇宙ほとんど関係ありませんでしたが、タイトルに恥じない内容でした。(余談ですが、観劇の前日、酔っ払って財布を家の前に放置して何者かに札を全部抜かれました)
のちにご縁があって合同公演をやる運びとなった次第です。
普通のラジオ(劇団普通×日本のラジオ合同企画)
「わたしが消えた」
世界を残してわたしは消えた。わたしを残して世界も消えた。
ごくごく一般的な名称の劇団2団体による、面白いかどうかよくわからない4本の短編
こりっちの情報ページ
「箱」
【作・演出】石黒麻衣(劇団普通)
【出演】屋代秀樹(日本のラジオ)
「コクミンノキュウジツ」
【作・演出】屋代秀樹
【出演】マーヤ・ヤンセン、村山新(しみみず)、米津知実
「人形」
【作・演出】石黒麻衣
【出演】遠藤ちえ、澤原剛生(劇団かさぶた)、根間健太郎(演劇集団Rubbish)
「ワタシガキエタ」
【作・演出】屋代秀樹
【出演】石黒麻衣
【会場】
新宿眼科画廊 スペース地下
【日程】
2015年1月23日~28日
劇団普通さんは2013年の冬ごろにたまたま「劇団普通 旗揚げ公演 『宇宙がこわい!!』」という公演のチラシを見て、「あ、これは行かなきゃならんやつだ」と思ってヤシロが観にいった劇団です。
宇宙ほとんど関係ありませんでしたが、タイトルに恥じない内容でした。(余談ですが、観劇の前日、酔っ払って財布を家の前に放置して何者かに札を全部抜かれました)
のちにご縁があって合同公演をやる運びとなった次第です。
普通のラジオ(劇団普通×日本のラジオ合同企画)
「わたしが消えた」
世界を残してわたしは消えた。わたしを残して世界も消えた。
ごくごく一般的な名称の劇団2団体による、面白いかどうかよくわからない4本の短編
こりっちの情報ページ
「箱」
【作・演出】石黒麻衣(劇団普通)
【出演】屋代秀樹(日本のラジオ)
「コクミンノキュウジツ」
【作・演出】屋代秀樹
【出演】マーヤ・ヤンセン、村山新(しみみず)、米津知実
「人形」
【作・演出】石黒麻衣
【出演】遠藤ちえ、澤原剛生(劇団かさぶた)、根間健太郎(演劇集団Rubbish)
「ワタシガキエタ」
【作・演出】屋代秀樹
【出演】石黒麻衣
【会場】
新宿眼科画廊 スペース地下
【日程】
2015年1月23日~28日
日本のラジオ第10回「ツヤマジケン」
(「佐藤佐吉演劇祭2014+」参加作品)
佐藤佐吉演劇祭2014+の後夜祭にて、
最優秀コストパフォーマンス賞
NEXT賞(チラシの賞)
シルバーフォックス賞(観客投票2位)
を受賞いたしました。ありがとうございました。
2014年7月1日(火)~6日(日)
王子小劇場
こりっちのページ
◆◆◆
「うつべきを うたず うたいでもよいものを うった」
日本猟奇事件史のトップランナー「津山三十人殺し」を、
夏の林間学校、女子高生に読み替えた、
日本のラジオ最大規模の、
全滅系ゆるふわパラノイアック百合演劇。
◆◆◆
【作・演出】
屋代秀樹
【出演】
しまおみほ(日本のラジオ)
遠藤ちえ
坂本鈴(劇団だるめしあん)
福満瑠美
西山愛
松本みゆき
三澤さき(ゲンパビ)
背乃じゅん(こゆび侍)
るんげ(肉汁サイドストーリー)
レベッカ
岡慎一郎
横手慎太郎(シンクロ少女)
吉岡そんれい
キャストの写真はこちら
(「佐藤佐吉演劇祭2014+」参加作品)
佐藤佐吉演劇祭2014+の後夜祭にて、
最優秀コストパフォーマンス賞
NEXT賞(チラシの賞)
シルバーフォックス賞(観客投票2位)
を受賞いたしました。ありがとうございました。
2014年7月1日(火)~6日(日)
王子小劇場
こりっちのページ
◆◆◆
「うつべきを うたず うたいでもよいものを うった」
日本猟奇事件史のトップランナー「津山三十人殺し」を、
夏の林間学校、女子高生に読み替えた、
日本のラジオ最大規模の、
全滅系ゆるふわパラノイアック百合演劇。
◆◆◆
【作・演出】
屋代秀樹
【出演】
しまおみほ(日本のラジオ)
遠藤ちえ
坂本鈴(劇団だるめしあん)
福満瑠美
西山愛
松本みゆき
三澤さき(ゲンパビ)
背乃じゅん(こゆび侍)
るんげ(肉汁サイドストーリー)
レベッカ
岡慎一郎
横手慎太郎(シンクロ少女)
吉岡そんれい
キャストの写真はこちら
プロフィール
HN:
日本のラジオ
性別:
非公開
自己紹介:
猟奇と片想いのパラフィリア劇団、「日本のラジオ」のブログです。
お問い合わせはこちらまで
infoアットマークrazio.jp
お問い合わせはこちらまで
infoアットマークrazio.jp
最新記事
(12/31)
(12/25)
(12/21)
(12/06)
(12/06)
忍者アナライズ