日本のラジオ第3回で上演された「ホネハサンゴ メハシンジュ」を弘前大学の演劇サークルが上演するとのことです。
弘前大学演劇サークル劇研マップレス第116回公演
作品名 「ホネハサンゴ メハシンジュ」
公演日時 7月3日(土) 開場:16:00 開演:16:30
7月4日(日) 開場:14:00 開演:14:30
会場 スペース・デネガ ギャラリー
チケット 一般 前売り 1000円 当日 1200円
学生 前売り 500円 当日 700円
チケット取扱い:スペースデネガ・紀伊國屋書店・弘前大学生協
お問い合わせ: gekikenmaples@yahoo.co.jp
お近くの方、たまたま旅先の方は是非。
脚本が閲覧できます。が、ミステリー要素が若干ありますので、観劇を決意している方は先に読まないほうが良いかもしれません。
弘前大学演劇サークル劇研マップレス第116回公演
作品名 「ホネハサンゴ メハシンジュ」
公演日時 7月3日(土) 開場:16:00 開演:16:30
7月4日(日) 開場:14:00 開演:14:30
会場 スペース・デネガ ギャラリー
チケット 一般 前売り 1000円 当日 1200円
学生 前売り 500円 当日 700円
チケット取扱い:スペースデネガ・紀伊國屋書店・弘前大学生協
お問い合わせ: gekikenmaples@yahoo.co.jp
お近くの方、たまたま旅先の方は是非。
脚本が閲覧できます。が、ミステリー要素が若干ありますので、観劇を決意している方は先に読まないほうが良いかもしれません。
PR
屋代秀樹が脚本書きました。
千葉県立八千代東高校演劇部卒業公演再演企画
「tonight tonight」
2010年7月11日(日)
小岩区民館 コミュニティホール
14:00~ (13:30 開場)
19:00~ (18:30開場)
料金 大人500円 小学生以下無料
脚本 ヤシロ
出演 ヨシオカ カンノ
音響 ユカリ
照明 ペロコ
協力 まゆこ まこと たろう
脚本のみで演出はしていません。高校の後輩がもう一回卒業公演やりたいというので昔のと同じタイトルで書き下ろしたんですが、彼女ら卒業したの10年前ですよ。
いつもの陰陰滅滅な作品ではなく、ほとんどコントみたいなコメディになったと思いますが、隠しきれない性根は出てるかもしれません。でも後輩たちがおもしろくかわいく演じてくれるでしょう。。
会場めちゃくちゃ広いのでたぶん予約不要だと思います。チケットも安いのでお気軽に江戸川区までどうぞ。
千葉県立八千代東高校演劇部卒業公演再演企画
「tonight tonight」
2010年7月11日(日)
小岩区民館 コミュニティホール
14:00~ (13:30 開場)
19:00~ (18:30開場)
料金 大人500円 小学生以下無料
脚本 ヤシロ
出演 ヨシオカ カンノ
音響 ユカリ
照明 ペロコ
協力 まゆこ まこと たろう
脚本のみで演出はしていません。高校の後輩がもう一回卒業公演やりたいというので昔のと同じタイトルで書き下ろしたんですが、彼女ら卒業したの10年前ですよ。
いつもの陰陰滅滅な作品ではなく、ほとんどコントみたいなコメディになったと思いますが、隠しきれない性根は出てるかもしれません。でも後輩たちがおもしろくかわいく演じてくれるでしょう。。
会場めちゃくちゃ広いのでたぶん予約不要だと思います。チケットも安いのでお気軽に江戸川区までどうぞ。
しまおみほが客演しました。
ご来場の皆様ありがとうございました。
オクムラ宅 旗揚げ公演 『紙風船、芋虫、かみふうせん』
4/10~4/18 渋谷TARA
出演
名嘉友美(シンクロ少女)
横手慎太郎
しまおみほ(日本のラジオ)
泉政宏(今夜はパーティー)
奥村拓
作
岸田國士「紙風船」
奥村拓「芋虫」inspired by 江戸川乱歩「芋虫」
演出
奥村拓
前回シークレットハンサムで共催した奥村さんの演出作品です。
しまおは「芋虫」(LOL9号に戯曲収録)に出演しました。予想通りの後ろ向きエロス満載でした。
チラシがものすごくエロイですが(オクムラ宅参照)、残念ながら写真のモデルはしまおではありません。
ご来場の皆様ありがとうございました。
オクムラ宅 旗揚げ公演 『紙風船、芋虫、かみふうせん』
4/10~4/18 渋谷TARA
出演
名嘉友美(シンクロ少女)
横手慎太郎
しまおみほ(日本のラジオ)
泉政宏(今夜はパーティー)
奥村拓
作
岸田國士「紙風船」
奥村拓「芋虫」inspired by 江戸川乱歩「芋虫」
演出
奥村拓
前回シークレットハンサムで共催した奥村さんの演出作品です。
しまおは「芋虫」(LOL9号に戯曲収録)に出演しました。予想通りの後ろ向きエロス満載でした。
チラシがものすごくエロイですが(オクムラ宅参照)、残念ながら写真のモデルはしまおではありません。
奥村拓を遊ぶ会
2008年12月27日(土)~29日(月)
高田馬場プロト・シアター
奥村拓という俳優の、オムニバス一人芝居です。
8人の演出家が参加しますが、内の一人として朗読劇をやってもらいました。
タイトルは「チュウガクセイニッキ」
女子中学生を演じる中年男を演じてもらいました。
2008年12月27日(土)~29日(月)
高田馬場プロト・シアター
奥村拓という俳優の、オムニバス一人芝居です。
8人の演出家が参加しますが、内の一人として朗読劇をやってもらいました。
タイトルは「チュウガクセイニッキ」
女子中学生を演じる中年男を演じてもらいました。
「ヨロヅハナサク」
コトリコ劇場 #001「ことり学園危機一髪!!」中の一本として上演
2005年7月8~10日 於 新宿シアターPOO
作
屋代秀樹
演出
トリコ劇場
出演
トリコ劇場(菊池美里、山岡未絵、米内山陽子)
かんそう
トリコの山岡未絵さんにかたじけなくも声かけていただいて参加しました。女子高生ものだということで、僕の女子高生に対する想いを全力でぶつけてみました。面白く演じてくれて嬉しかったです。他にも面白い作家さんがたくさん参加していましたが、女子高生に対する想いは僕が一番だったと自負しています。もう一回書きたいくらいです。
コトリコ劇場 #001「ことり学園危機一髪!!」中の一本として上演
2005年7月8~10日 於 新宿シアターPOO
作
屋代秀樹
演出
トリコ劇場
出演
トリコ劇場(菊池美里、山岡未絵、米内山陽子)
かんそう
トリコの山岡未絵さんにかたじけなくも声かけていただいて参加しました。女子高生ものだということで、僕の女子高生に対する想いを全力でぶつけてみました。面白く演じてくれて嬉しかったです。他にも面白い作家さんがたくさん参加していましたが、女子高生に対する想いは僕が一番だったと自負しています。もう一回書きたいくらいです。
プロフィール
HN:
日本のラジオ
性別:
非公開
自己紹介:
猟奇と片想いのパラフィリア劇団、「日本のラジオ」のブログです。
お問い合わせはこちらまで
infoアットマークrazio.jp
お問い合わせはこちらまで
infoアットマークrazio.jp
最新記事
(12/31)
(12/25)
(12/21)
(12/06)
(12/06)
忍者アナライズ